NEWSお知らせ
臨床美術プログラムのご紹介!
スタディ柿生・スタディ古正寺・スタディ若槻から、9・10月に行われた臨床美術プログラムの様子をご紹介します!
臨床美術とは、創作活動を通して、脳を活性化させ、心を整えることを目的としたアートプログラムです。自己表現力や自己肯定感の向上、そして想像力や感性の育ちにつながります。
スタディ柿生の様子

スタディ柿生では、9月に“おもしろい顔のクロッキー作り”、10月に“かぼちゃ作り”を行いました。
クロッキー作りでは顔のパーツを好きなように組み合わせ、まるでピカソのような作品を作り上げました!
スタディ古正寺の様子

スタディ古正寺では“はがき作り”を行い、オイルパステルを使ってオリジナルのはがきを作成しました!
スタディ若槻の様子

スタディ若槻では“りんごの量感画”を行い、実物のりんごを見ながら、見た目だけではなく
重さや手触りなどを感じながら描きました!
オンアンドオングループでは、これからも「子どもたちの明るい未来をつくる」ために
スタッフ一同全力でサポートさせていただきます。


